学びの足は止まらない
東洋書道芸術学会の師範ではありますが この4月に日本教育書道学会の師範も取りました その後特設化に進み小久保先生に師事 と同時に香墨会に入会し今川先生に師事 学びを深めています
今も学び中
書学院の卒業制作は金泥で褚遂良の千字文
今年もまた神保町にありますオッカランにて 巳年の文字を展示させていただきました 1月いっぱいまでです…
2025年のお稽古は1月6、7、8、9日より 本年もよろしくお願いいたします…
2024年もお稽古を無事に終えることができました 心より感謝申し上げます 書き初めにも60名を超える多くの方にご参加いただき …
学生の生徒様で各種作品展に出展される方は今 一生懸命に取り組んでします 難しい課題もありますが乗り越えていく姿に 畏敬の思い…
10月上旬は30度を超える日もあり残暑が厳しい日もありましたが 季節は移り変わっていきますね 今月もお稽古を無事に終えました…
9月のお稽古始まっています 書き初め 月例課題 それぞれの課題に向かい取り組んでいます…